たがらもの
ばかにされる たがらもの
かわいそうな たがらもの
なんにも わるさしないのに
みんなが いじめる たがらもの

わらっている たがらもの
さびしそうな たがらもの
だーれも あいて してくれぬ
それでも うろうろ たがらもの

たがらものは おたからだ
たがらものは おにもつだ
それだけ いっそ むぞこいな
かぞくは みんな しんぺする
馬鹿にされる 愚かもの
可哀そうな 愚かもの
なんにも 悪戯 しないのに
みんなが いじめる 愚かもの

笑っている 愚かもの
寂しそうな 愚かもの
だーれも 相手 してくれぬ
それでも うろうろ 愚かもの

愚かものは お宝だ
愚かものは お荷物だ
そらだけ なお 不憫だな
家族は みんな 心配する
「たがらもの」は宝物で小
ばかもの、愚かもの、無能
者、うすのろ、道楽ものな
どを意味しました。いまな
ら差別用語とした槍玉にあ
げられるところですが、私
の子供時分はみんな平気で
使っていました。

子供のころ近所に「たがらもの」が住んでいました。学校には通っているので すが、教室では完全なお客様で、ただじっと座っているだけでした。休み時間に なっても遊びの仲間に加えてもらえないのに、それでもにこにこしていました。 知恵遅れの子供だったのですね。仲間はそんなことは知りませんから、先生の目 の届かないところでいじめたりもしました。悪いことをしたものです。その子の 家族はどんな思いだったのでしょうか。さぞかし「むぞこい」思いをしたのでし ょう。この言葉は残酷、不憫、気の毒などを意味する「無慙(むざん・むぞう) 」が転化したもので、「もぞい」「もぞこい」ともいいました。
子供の世界は残酷ですから「たがらもの」は馬鹿にされたり、いじめられたり しましたが、戦前の社会全体はこうした弱者を切り捨てるのではなく、能力に応 じた生活の場を提供しながら、温かい目で見守っていたような気がします。効率 一点張りの社会は弱者には住みにくい世界ではないでしょうか。


[TAKESIの部屋][旬の話題][仙台方言遊び] [閑話365日]

inserted by FC2 system